大家好!
マカオのソンツンです!
29課では中国語の概数を紹介しました。
で、この30課では少し中国語学習初心者向けになるかもしれませんが、
ある程度中国語の勉強された方も復習としてご覧になっていただければと思います。
タイトルにもあるのですが、数字の「二」「两」の正しい使い分けになります。
普段は私自身、皆さんもかもしれませんが、無意識のうちに中国語を使っているのですが、
ついつい基本が疎かになってしまうこともあります。
そんな状況を改善すべく、この記事を書いていきます。
まず、「二」「两」ともに『2』を指しているってことは基本中の基本ですが、「二」しか使えない場合、「两」しか使えない場合、両方とも使える場合、例外バージョンに分けて解説していきます。
目次
「二」しか使えない場合
①カウントを取る場合
一、二、三、四…
②数式で使う場合
二加三等于五。 2足す3は5。
③序数で使う場合
第二,二年級,二月,二哥
④2桁以上の数字の1の位
三十二,八百零二,一千三百六十二
⑤「十」の前には「二」
二十,一百二十五
⑥桁数の多い数で、2番目以下の位には「二」を用いる
三万二千人
五千二百
两亿二千二百五十万二千二百二十二
⑦小数点、分数の場合
零点二,三十六点二
二分之一,三分之二
「两」しか使えない場合
①一般的に数量や分量を表す量詞の前に置く場合
两块手表 → ⭕️ 二块手表 → ❌
两个人 → ⭕️ 二个人 → ❌
两个半月 → ⭕️ 二个半月 → ❌
②「千」「万」「亿」の前は通常「两」になる
两千元
两万四千八百
两亿人口
※「二」しか使えない場合の⑥に注意ください!
「二」「两」両方使える場合
①「百」の前は「二」「两」どちらも可能
二百五十块 → ⭕️ 两百五十块 → ⭕️
②度量衡、つまり長さ、容積、重さを表す量詞の前は両方とも使用可能
二斤糖 → ⭕️ 两斤糖 → ⭕️
二米布 → ⭕️ 两米布 → ⭕️
例外バージョン
①度量衡において、外来語の「吨 dūn」「英尺」「公里」の前には「两」を用いる
两吨
两公里
两英尺
②「位」という敬意を込めて人数を数える時は、両方とも使用可能であるが、聞き手の二人を指していう場合は「二」を用いることが多い。
您二位 あなた方お二人
いかがでしたでしょうか。
実際私もこれを記事にしてみて忘れていた部分もありました。
普段中国語を無意識で使っているからこそ、初心に戻り基本を復習しないといけないなと改めて思いました。
この課はここまでです。
次は中国語に倍数についてです。
では、次の課でお会いしましょう!
![やさしくくわしい中国語文法の基礎 改訂新版 [ 守屋宏則 ] やさしくくわしい中国語文法の基礎 改訂新版 [ 守屋宏則 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9183/9784497219183.jpg?_ex=128x128)
やさしくくわしい中国語文法の基礎 改訂新版 [ 守屋宏則 ]
- 価格: 2640 円
- 楽天で詳細を見る
![よくわかる中国語文法 基礎から発展まで [ 丸尾誠 ] よくわかる中国語文法 基礎から発展まで [ 丸尾誠 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7541/9784872177541.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 2090 円
- 楽天で詳細を見る