マカオ在住日本人が伝える中国語学習クリニック(ブログ)

マカオ在住の私による中国語学習講座クリニックです。ここでは主に中国語の文法や豆知識、スラングの他に勉強法、留学経験のことも紹介しております。

第45課 中国語の常用助詞その3(中国語文法)

大家好!

 

マカオのソンツンです。

本日も助詞の解説となります。

この45課で取り上げる助詞は、語気助詞の「吧」「啊」の2つです。

この2つはネイティブの方は会話上で頻繁に使っています。

中国語を勉強されている皆様であればあまり抵抗なく使えているかと思いますが、今一度ここで復習がてら以下の解説をご覧になっていただければと存じます。

関連記事はこちらを!

 

 

www.songcun-tomokimacauchinese.work

 


www.songcun-tomokimacauchinese.work

 

 

 

f:id:songcun_tomoki:20200625155542j:image

目次

 

 

「吧」ba

  • 文末に置くことにより、お願い事、忠告、命令、相談や同意を表します。そして語気を和らげる役目をします。

你给大家唱个歌吧!(简)

你給大家唱個歌吧!(繁)

nǐ gěi dàjiā chàng ge gē ba

皆さんに歌ってあげてください!

 

一起去吧?  ーーーー好吧!(简)

一起去吧?  ーーーー好吧!(繁)

yìqǐ qù ba?ーーーーhǎo ba

一緒に行きませんか?ーーーーいいですよ!

 

 

 

  • 疑問文の文末に用いて推測を表します。

你是日本人吧?(简)

你是日本人吧?(繁)

nǐ shì rìběn rén ba

あなたは日本人ですよね?

 

你错过了吃饭时间,肚子太饿了吧?(简)

你錯過了吃飯時間,肚子太餓了吧?(繁)

nǐ cuòguò le chīfàn shíjiān,dùzi tài è le ba

食事時間に間に合わず、お腹ペコペコでしょう?

 

 

 

  • 文中に用いて相反する2つの事柄を対比させ、それらが両方あまり良くないということを表します。

走吧,不好,不走吧,也不好。(简)

走吧,不好,不走吧,也不好。(繁)

zǒu ba,bù hǎo,bù zǒu ba,yě bù hǎo

行ってしまうと良くないし、かと言って行かないのも良くない。

 

 

 

 

「啊」a

  • 末尾に使い、肯定、賛同、催促、言いつけなどを表します。軽声での発音になります。

是啊,他刚来中国。(简)

是啊,他剛來中國。(繁)

shì a,tā gāng lái zhōngguó

そうですよ、彼は中国に来たばかりです。

 

好啊,我们一起去吧。(简)

好啊,我們一起去吧。(繁)

hǎo a,wǒmen yìqǐ qù ba

いいですよ、一緒に行きましょう。

 

快走啊,要不然来不及了。(简)

快走啊,要不然來不及了。(繁)

kuài zǒu a,yàobùrán láibují le

早く行きなさい、でないと遅れるよ。

 

 

 

  • 文末に用いて疑問の語気を表す。「啊」を用いなくても構わないが、語気を和らげます。ですが、「吗」を使う疑問文には用いられません。

你怎么还不去啊?(简)

你怎麼還不去啊?(繁)

nǐ zěnme hái bú qù a

どうしてまだ行かないんだい?

 

 

 

  • 列挙する場合

我是过敏体质,虾啊,蟹啊都不能吃。(简)

我是過敏體質,蝦啊,蟹啊都不能吃。(繁)

wǒ shì guòmǐn tǐzhì,xiā a,xiè a dōu bù néng chī

私はアレルギー体質なので、エビやらカニは食べられません。

 

 

 

 

 

では、45課はここまでとします。

いかがでしょうか?

もちろん上記の解説だけで全ての使い方を網羅できたわけではないですが、基本的なところはカバーできたはずです。

もし中国語を勉強してまだ間もないということでありましたら、すぐには覚えきれないと思います。

また、「吧」「啊」にしても場合によっては使わなくても意味は通じます。

ですが、無理に使うと不自然な中国語になってしまう恐れもありますので、ゆっくり慣れてください。

私自身、いつの間にやら「吧」「啊」が自然に口から出るようになったと記憶しております。

 

次回の46課は「呢」の解説です。

それでは次回お会いしましょう!

 

にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ
にほんブログ村