マカオ在住日本人が伝える中国語学習クリニック(ブログ)

マカオ在住の私による中国語学習講座クリニックです。ここでは主に中国語の文法や豆知識、スラングの他に勉強法、留学経験のことも紹介しております。

第24課 “读书”は日本語の読書とは違う?! 中国語学習

にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ
にほんブログ村

大家好!

 

ソンツンです。

今回は「读书」を巡っての単語の勉強回になります。

今の中国語、日本語と同じ意味のもあればそうでないのもやはり多いです。

また中国から古来より日本へ伝わったものもあれば、現代になって日本から中国へ逆輸入で入ってきた単語もあります。

そういうことで、これからはそういう単語の回も増やしていければと思います。

 

 

  • 看书 kànshū
  • 念书 niànshū
  • 读书 dúshū

 

この3つの中国語、中国語を習う割と初期の段階で出てくると思います。

実際、どれも読書をするという意味を持つのですが、若干の違いがあります。

一般的に日本語で読書というと、黙々と文庫本や雑誌を読んでいるイメージがありますが、

それにあたるのは「看书」になります。

看は『声を出さずに読む、もしくは見る』、という意味合いが強いのでしょうね。

他にも、

看报纸 kàn bàozhǐ 新聞を読む

看电视 kàn diànshì テレビを見る

基本的には声は出さないですよね。

 

一方で、「念书」「读书」は一般的には『声を出して読み上げる』という意味になります。

他の例で例えてみても、

念经 niànjīng お経を唱える

 

老师读一句,学生们跟着读一句。(简)

老師讀一句,學生們跟著讀一句。(繁)

lǎoshī dú yī jù,xuéshengmen gēn zhe dú yī jù

先生が読み上げ、それについて学生たちが読み上げる。

 

といった感じで声を出して読んでいます。

 

 

 

また、「读书」「念书」は共通してもう一つの意味を持っていますので、例文をご覧ください。

 

我还在学校读书/念书。(简)

我還在學校讀書/念書。(繁)

wǒ hái zài xuéxiào dú shū/niàn shū

私はまだ学校に行ってます。

 

この場合は本を読むということではなく、

むしろ『(学校で)勉強する』という意味になります。

今はまだ学生だということを伝える表現です。

学校内では声を出して読んで授業を受けているので、「读书」「念书」になるのでしょう。

「看书」を使うと意味が異なってしまいます。

『学校で読書をしている』という意味となってしまいますので、間違えないように!

 

他には、

读大学/念大学   大学生である

读高中/念高中   高校生である

读高二/念高二   高校2年生である

读大一/念大一   大学1年生である

 

という場合は「书」は省かないとなりません。

 

最後にもう一つ、

我妈在初中教书。(简)

我媽在初中教書。(繁)

wǒ mā zài chūzhōng jiāo shū

母親は中学校の教師です。

 

「教书」、学校で教えているということですね。

 

 

 

では、24課はこのあたりで。

下一节课见!